阪神高速技研

キャリア採用社員インタビュー

利用者の安全と快適を担う、機械設備設計にやりがい。

機械(設計・積算)
施設事業部施設課 係長 (2018年入社)

技研との出会い~入社まで

転居をきっかけに転職を検討。
前職のスキルを活かせる
技研へ。

Q. 前職の仕事内容を教えてください。

機械設備設計事務所とゼネコンで合わせて10年ほど機械設備設計の業務に従事していました。具体的には空調換気設備と給排水衛生設備の設計を行っていました。大学では環境空間デザインを学んでいました。

Q. 転職を考えたきっかけを教えてください。

福岡に住んでいましたが、家庭の事情で大阪への引っ越しが決まり、関西で仕事を探すことになったからです。

Q. 転職にあたって重視したことは何ですか。

今までの経験やスキルを活かせることです。長く機械設備設計に関わる仕事をしてきたのでそのキャリアを役立てたかったです。職場の環境や雰囲気も重視しました。

Q. 入社の決め手は何でしたか。

一番大きな理由は業務内容です。引き続き機械設備の設計ができるのならぜひ入社したいと思いました。自分の経験や知識が活かせるからです。
もう一つは、阪神高速に関わる仕事だったことです。重要な社会インフラである高速道路に関連する仕事ならやりがいも大きいのではないかと感じました。また、面接時の雰囲気がとても良く、皆さん優しい方だったので、こういう会社で働きたいと思いました。

Q. 入社前とイメージは変わりましたか。

福岡に住んでいたため、阪神高速技研という社名すら知りませんでした。業務内容はHPなどで調べてよくわかりましたが、社内の雰囲気はあまりイメージがわきませんでした。実際に入ってみると、思った以上に明るい職場で先輩や上司とのコミュニケーションも取りやすかったです。

転居をきっかけに転職を検討。前職のスキルを活かせる技研へ。 転居をきっかけに転職を検討。前職のスキルを活かせる技研へ。

現在携わっている仕事について

高速道路の維持管理に
関連する建築物を担当。
空調や給排水設備の
設計を行う。

Q. 仕事の内容を教えてください。

当社の機械設備設計は、高速道路系と営繕系に分かれますが、私は営繕系を担当。パーキングエリアやトンネルの換気所、社屋や基地事務所などの空調、換気、給排水衛生設備の設計・積算と、固定資産の管理を行っています。設計については8〜9割が前職の知識を活かすことができています。積算では自分で設計した案件を引き続き担当することが多く、一連の作業として行っています。
最初は積算の知識がなく一からの勉強になりましたが、上司や先輩方が手厚くサポートしてくれました。今でも設計や積算でわからないところがあれば、何でも相談しています。いつでも気軽に聞けるので、滞りなく業務が行えます。頼りになる技術者の方々に囲まれながら仕事ができる環境です。

Q. 前職の経験は活きていますか。

設備設計の計算やCADでの図面作成など、前職での設計の経験はそのまま活かせています。ただ橋梁上の建築物では、配管の支持方法や、道路床版の配管貫通孔の設置など、特殊な設計について検討する必要があります。土木設計担当者との調整等、様々な分野の技術者とのコミュニケーションが不可欠なところも前職との違いです。積算や固定資産の管理については、設計の知識がベースになりました。

仕事の面白さ、やりがい

阪神高速を利用する
多くの人に、
安全・安心・快適を
提供できる。

Q. 仕事の面白さ、やりがいは何ですか。

阪神高速は普段から多くのお客さまに利用される重要なインフラですが、災害時には避難路や緊急輸送路としても活用されます。パーキングエリアは防災の拠点にもなります。お客さまの命にも関わる高速道路上の機械設備には特別な意味があると実感しています。
自分が担当したパーキングエリアの案件が完成し、空調や給排水の設備ができあがったのを見るのは感慨深いですし、お客さまの安全・安心・快適を提供できることにやりがいを感じます。休日に阪神高速を利用したときは、友人をパーキングエリアに案内して私が手掛けた設備を見てもらったりしています。

Q. 今後の目標は何ですか。

技術士の資格取得を目指しています。さらに高度な知識を身につけて、周囲から頼られる技術者になれるよう勉強中です。最近は仕事のウォーミングアップも兼ねて出勤前に勉強しています。会社の支援制度も利用しながら、これまでにRCCMの資格を取得しました。
現在は営繕系の設計・積算を担当していますが、いずれはトンネル換気設備や防災設備など高速道路系の設計・積算にも関わってみたいと考えています。

阪神高速を利用する多くの人に、安全・安心・快適を提供できる。 阪神高速を利用する多くの人に、安全・安心・快適を提供できる。

阪神高速技研の魅力

やりがいのある仕事と
プライベート。
両方がバランス良く
充実できる。

Q. 技研に入社して良かったことは何ですか。

ワークライフバランスが充実したことが良かったです。人生は仕事だけではなく、プライベートもとても重要です。両方をバランス良くうまく循環させながら働くのが一番楽しいと思うので、有給休暇が取りやすい阪神高速技研は、理想の職場でした。やりがいのある仕事をまかせてもらい、一生懸命頑張った後は有給休暇を取ってリフレッシュ。しっかり充電して仕事に戻ることができます。また、スライドワークもよく使っています。出勤・退勤の時間を5パターンから選ぶことができて自由度が高いので、私用を済ませて朝ゆっくり出勤したり、友人と食事をするために早く退勤したりと、自分の都合に合わせることができて助かります。
受験料や教材費の補助など、資格取得のためのサポートも充実しているので、勉強しようというモチベーションも上がります。周囲も勉強熱心な人が多いので刺激を受けます。さらに、コミュニケーションがしやすい職場なので、役職や年齢に関係なく楽しく話すことができます。会社の雰囲気はすごく重要だと思います。

Q. 転職の不安はどのように解消しましたか。

仕事がこなせるか、新しい職場になじめるかが不安でしたが、どちらも心配無用でした。仕事面では高速道路に関わる機械設備という特殊性に不安がありましたが、上司や先輩がていねいにフォローしてくれますし、所属部署の方もそれ以外の方も最初から温かく迎え入れてくれました。転職前までは縁のなかった大阪での暮らしにもすっかり慣れ、毎日楽しんでいます。

Q. 転職活動中の皆さんへメッセージをお願いします。

高速道路に関わる営繕機械設備という特色ある設計や積算はとてもやりがいがあります。一般の建築物とは異なる難しさもありますが、そこが面白さにもつながり、勉強にもなります。見学会や勉強会の機会が多く、現場で工事途中の設備の様子を見ることもできます。普段は見ることのできない設備に触れる機会もあり、道路に興味がある人はたくさん刺激をもらえるはずです。
自分が設計・積算した機械設備が実物となったときはいつも感動を覚えます。私は当社に入社して高速道路が好きになりました。道路好きの方にはこれ以上ない仕事かもしれません。キャリアを活かしつつ、新しい知識や技術を身につけることができる阪神高速技研で一緒に働けることを楽しみにしています。

やりがいのある仕事とプライベート。両方がバランス良く充実できる。 やりがいのある仕事とプライベート。両方がバランス良く充実できる。
現在募集中の職種 技研の働きやすい環境