INTERVIEW 事務系2019年入社
INTERVIEW 事務系2019年入社
経済学部出身で大学ではおもに金融施策を学びました。「広く長く人の役に立つもの」に携わりたくて、就職活動はインフラやBtoBのメーカーを軸に動きました。
技研との出会いはたまたまナビサイトでチェックしていたときです。高速道路という長く役立つものを支える会社と知って、興味を持ったのが始まりです。エントリー後は、採用担当の方をはじめ、座談会などで会った社員の皆さんの誠実な対応が印象に残っています。
最大の決め手は、明るく親しみやすい社風でした。
就職活動をする中でさまざまな企業を見てきましたが、明るいだけでなく落ち着いた穏やかな雰囲気に魅力を感じました。もともと、迷ったら最後は社風で判断しようと考えていました。
高速道路という重要なインフラを支える企業であることも決め手になりました。長く残るものに関わりたいという思いがあったので、阪神高速道路というインフラに関わって関西に貢献できるのは理想的でした。
やりたかった事務職として仕事ができること、十分すぎるほど充実した福利厚生も魅力でした。「ぜひこの会社の一員になりたい」と思い入社を決意しました。
実際に入社してみると、社内の雰囲気は思った以上に良く、上司、先輩も優しい人ばかり。入社前は多少の不安もありましたが、まったくの杞憂でした。最初に感じた社風の良さは今も変わりませんし、とても働きやすい職場です。
入社して最初に配属された企画部企画課では、広報や社員研修を担当しました。2年で総務課へ移り、社内の備品やオフィスのレイアウト管理をする管財の業務を経て、現在は人事労務を担当しています。
人事労務の業務では、勤務状況を確認する勤怠管理のほか、健康管理や雇用契約など、社員の皆さんが働きやすい環境を整える仕事をしています。法令に則った対応が求められるので、専門的な知識が必要な仕事です。
事務系といっても、定型作業を毎日淡々とやるわけではありません。さまざまな企画立案をしながら、定型業務にも携わるというイメージです。在宅勤務制度が整っていなかった時期には、制度導入のための立案に取り組みました。
ルーティンで同じ仕事をするのではなく、会社をより良くしていくための制度設計や従来の制度の改善などが日々の業務の大半の割合を占めるのが当社の事務職の特徴です。私も毎年何らかの大きな企画立案に携わっています。
物事を俯瞰的に捉える力が必要です。自分の考えは持ちつつ、まずは幅広い視野で物事を見る素直な人が向いています。
新卒で入社する人のほとんどは子育てや介護の経験がないと思いますが、制度を検討する際には当事者の目線が必ず必要になります。経験者の話を聞いたり、社会の動きを調べたりするなかで、自分の目線だけでは気づけない視点を取り入れ、活かしていくことが大事です。
社員側と会社側、若手社員と中堅社員など、さまざまな立場の視点を総合して判断すべき場面が多くあるので、すべての社員に公平であるか、会社として秩序を保てるかを常に意識しています。
制度の立案や改善などを通じて、会社はもちろん社員の人生に貢献できることに面白さとやりがいを感じます。自分の手で技研を良い会社にしていけるところが事務系の最大の魅力です。また、人事労務の仕事は専門的な知識が必要なため、一度きちんと勉強しようと、週に1回学校に通って勉強し社会保険労務士の資格を取得しました。会社の資格取得支援制度を利用できたのはありがたかったです。
もともとは一緒に働いている先輩に追いつきたくて始めた社会保険労務士の勉強でしたが、資格取得を目標に体系的に学んだことで法律にも強くなりました。「こういうことをやってみませんか?」と自信を持って提案できるようになったのは良かったと思います。
人事労務の実務をさらに習熟させていきたいです。社会保険労務士の資格取得を通じて知識は頭に入ったので、理論と実務を効果的に結び付けていきたいと思います。
風通しが良くコミュニケーションが取りやすい職場なので、実務のスキルが磨きやすく、その点も安心です。
いずれは経理業務にも携わってみたいと思っています。今は人事労務の業務に面白さを感じますし、まだまだ勉強中ですが、自分ができることの範囲を広げ、事務系のゼネラリストとして活躍していきたいです。
会社が社員を大事にしてくれることです。人事労務業務に携わってより強く感じますが、「社員に寄り添いたい」という意識が制度や施策のすべての土台になっています。この制度は使いやすいのか、本当に有効なのか、真摯に社員に向き合いながら検討が進む場面を経験するたび、この会社に入社できて良かったと実感します。
休暇も驚くほど取得しやすく、プライベートの時間を十分に確保できるのも良かったことです。学生時代より趣味に使える時間が増えました。
上司が担当していた仕事を「やってみる?」と信頼してまかせてもらえたときも嬉しかったです。若手に挑戦の機会をさまざまな形で与えてくれるのはありがたいですし、一つひとつの経験が自信につながっています。
社員一人ひとりを大事にしてくれる会社であり、成功体験を積み上げながら成長させてくれる会社だと思います。